top of page

うこにわの由来
鶏と烏骨鶏の掛け合わせたのをうこにわと呼んでいます。
北海道の森町と言う道南で養鶏を2019年に開始。
里親になった烏骨鶏もおりますが、基本卵から育ててスタートしております。
養鶏の未来規模 未定 現在28羽前後 ♂♀約半々 【2021年】
養鶏を始めた理由
-
卵をよく食べるので飼育環境が分かった上での卵を食べたいと思い。
-
自給自足をどこまで出来るかを目指しているので
-
草を鶏が食べて鶏糞を畑に使ってと自然循環を目指したい
何故卵からなのか
-
たまたまなんとなく
-
ひよこを仕入れることが難しかった
-
出来る限り0円から初めてみたかった
Ameba ブログ
bottom of page